Magazine
マガジン
【本八幡編】東京で一人暮らし。おすすめの街は?
進学や就職をきっかけに、東京で一人暮らしを検討する方も多いはず。東京都内にもたくさん賃貸物件はありますが、ごみごみした雰囲気が苦手という方もいませんか?そんな方におすすめしたい街が千葉県市川市にある本八幡駅です。3路線が利用でき、新宿駅まで乗換えなしで通える利便性の高さと、買い物スポットがたくさんある快適な住環境で注目のエリアです。今回は本八幡駅周辺を実際に取材し、一人暮らしする街に欠かせない 「アクセスのよさ」「治安」「買い物スポット」「おいしいお店」「周辺環境」を中心にまとめました。
3路線利用&買い物に困らない本八幡
一人暮らしする街を探すとき、気になるのがまず「アクセスのよさ」ですよね。都営新宿線やJR総武線、さらに京成線が使え、利便性の高さで人気の本八幡。都内に通勤すると仮定して、主な通勤先と所要時間をみていきましょう。
【本八幡から約30分で通勤できる駅】
東京駅(JR総武線各停+快速)
日本橋(都営浅草線直通京成線)
新宿駅(都営新宿線)
通勤時間30分以内だと東京駅・新宿駅・日本橋駅までアクセスでき、八重洲・丸ノ内・西新宿に通勤する方におすすめです。45分前後でみると、官庁が集まった霞ヶ関駅や、六本木エリアにも通勤圏内。渋谷ストリームを建築中で、新たなビジネスの拠点になっていく渋谷・表参道エリアもドアtoドアで1時間。「初めての一人暮らしで都心に暮らすのはちょっと…」と感じている方におすすめしたい通勤に便利な街です。さらに、京成八幡駅から成田空港までは乗換えなし。LCCも多く就航しているの成田空港へアクセスが良いのは旅行好きな人にもポイント高いですよね。
加えて、本八幡の魅力といえば街のなかで用事がほとんど済むこと。駅前には家電量販店があり、駅ビルのシャポー本八幡やパティオ本八幡も充実したショップ数。無料のシャトルバスを利用すれば大型ショッピングモールのニッケコルトンプラザも便利です。さらに、生活に欠かせない市役所や郵便局も本八幡駅周辺に集まり、主要な銀行に関してはATMではなく支店があるので引越し手続きもらくらくです。
【本八幡の主な買い物スポット】
シャポー本八幡
(カフェ、スーパー、飲食店、カルディ、PLAZA、アパレルショップも多少ある)
パティオ本八幡
(100円ショップ、書店、ゴールドジム、手芸ショップ等)
ニッケコルトンプラザ
(ニトリ、無印良品、スーパー、アパレルショップ、家電量販店、ジム、書店、ドラッグストア、雑貨店、映画館)
【銀行】
みずほ銀行(本八幡支店)
三菱UFJ銀行(市川八幡支店)
三井住友銀行(本八幡支店)
千葉銀行(本八幡南支店)
【その他】
ボーリング場が駅を挟んで2件(多い!)
交通アクセスがよく通勤に便利で、買い物環境も充実した本八幡。これだけでも一人暮らしにもってこいの住み心地のよさそうな街ですが、さらなる魅力に迫っていきましょう!
暮らす街に誇りを。本八幡イズムを感じるお店がたくさん
本八幡の駅前は定番の買い物スポットやチェーン店系の飲食店が多い印象ですが、歩いてみると、小さな名店、おもしろい店がたくさんあることがわかりました。まず「DEPOT(ディーポ)」さんは自転車屋さんなのに、サコッシュや「MOTOYAWATA CITY(本八幡シティ)」のロゴTシャツ、オリジナルのお風呂セットまで販売しているユニークなお店。「CODAMA(コダマ)」さんはデコレーションケーキとアイシングクッキーのお店。週末はフルーツサンド専門店に変身し、女子が大好きになること間違いなしのお店です。その他にも、夕方5時オープンの文房具店「ぷんぷく堂」はいわゆる街の文房具店にはないような、珍しい文房具が並びます。それから、発酵とスパイス食堂「Yajikko KITCHEN(ヤジッコキッチン)」もカラダに優しいご飯がいただけると、女性に人気です。
そんな素敵なお店の情報がたくさん載っているのが「ICHIKAWAMAP(市川マップ)」。喫茶店から雑貨屋さん、バーまで市川市内のおすすめのお店が載っていて、ネット検索では見つからないおもしろいお店情報も掲載。ディーポの店主・湊さんが足で集めた情報をまとめています。本八幡で暮らすなら、是非参考にしてみてください。それから、国の天然記念物に指定されている千本イチョウが立派な葛飾八幡宮も素敵。初詣も賑わいますがハンドメイド雑貨のマルシェも開催されています。本八幡はこれからも新しいお店が増えそうですし、一人暮らしをはじめてからも退屈しない街ではないでしょうか。
本八幡のおいしいお店教えます。
楽しい暮らしにはおいしい食事がつきもの。本八幡はサイゼリア発祥の地なのですが、他にも個性的なお店がたくさんあります。今回も筆者が訪ねて美味しいと思ったお店をご紹介します。今回お邪魔したお店は「SHISHI BONE Ⅱ(シシボーン2)」(1は小岩にあるようです)。ハンバーガーとクラフトビールが自慢のお店。
スケートボードがディスプレイされていたり、アーティストの作品が展示・販売されているおしゃれな店内。メニューには「当店のパティは秘伝のレシピ・焼き方により肉汁が、とめどなく溢れ出します。お洋服にこぼさぬよう注意してお召し上がりください」という文字を見つけ、期待に胸が膨らみます。
注文したのはアボカドバーガーとピクルス。ハンバーガーは一口食べると甘めのバンズとお肉のうまみがマッチしておいしい!続いてピクルスを食べてみると、強めの酸味が口の中をさっぱりさせてくれ、どちらもおすすめしたいメニューです。他のお客さんを見てみると昼間でもクラフトビールとハンバーガーを楽しんでいる方が多く、本八幡に住んだら真似したいブランチです。それからシシボーン2で食べられるジェラートにも注目。実はこれも本八幡ブランド。京成八幡駅の近くにある「魁(カイ)ジェラート」は、豊富なフレーバーと本格的な味わいで人気のお店。街の美味しいものを他店で食べられるって一石二鳥ですよね。
続いて一人暮らしの朝ごはんにおすすめしたいパン屋さんをご紹介。Bourangerie Nishino(ブーランジェリーニシノ)は看板にかかれた時間に合わせて焼きたてのパンが購入できます。日常の食卓に欠かせない食パンから、おやつに食べたいおしゃれなデザート系のパンも揃い、まるでパリの本格派ベーカリーです。こんな素敵なお店たちに胃袋を掴まれたところで、街の雰囲気を見ていきましょう。
自転車に気をつけて!小道が多い住宅街
駅前の高層マンション。
住宅街で見つけた昔は植木だった木。
駅周辺には高層マンションが建ち並び、道路も広く開発されていますが、JR本八幡駅側は昔ながらの住宅街。低層のマンションや賃貸アパート、一軒家が混在しています。ファミリー世帯が多く住んでいるので自転車や自動車がたくさん走り、曲がり角などちょっと危険だと感じました。治安面では深夜まで営業するお店も散見されるので、帰宅が遅くなる場合は明るい大通りから帰った方がよさそうです。
一人暮らし初心者でも充実した暮らしができる街、本八幡
CODAMAさんのクッキーとブーランジェリーニシノさんのパンを朝食に。
ここまで本八幡駅周辺について書いてきましたがいかがでしたか?都内に通勤する方にとって、今まで千葉・埼玉・神奈川は部屋探しの対象エリア外だったかもしれません。ですが、直通運転が増え、通勤アクセスもよく、買い物スポットも揃い、街のコミュニティが成熟している環境をかんがみると、本八幡は一人暮らしにかなりおすすめの街と言えそうです。実は弊社社員が本八幡に住んでいます。彼は都内で暮らした経験もあるけれど、本八幡の住み心地のよさがクセになって再度本八幡で暮らしているんだとか(ないんだとか)。東京で一人暮らしを考えている方も、本八幡で部屋探しをしてみてはいかがでしょうか?
My Style 編集部
お気に入りの街で、お気に入りの部屋で、自分らしく一人暮らしがしたい。
そんな気持ちに寄り添い、「都内で一人暮らしにおすすめの街」や「都内で一人暮らしにおすすめの沿線」を記事でご紹介します。収納やインテリアなど一人暮らしに役立つ情報もお届けしていきます。